美容皮膚科・皮膚科
久野 菊美Kikumi Kuno
- 略 歴
- 愛知淑徳高校卒業
- 愛知医科大学医学部卒業
- 愛知医科大学皮膚科入局
- 大雄会病院研修
- 海南病院皮膚科勤務
- 愛知医科大学病院皮膚科助手
- わたなべ皮膚科クリニック勤務
いつも患者さんの目線で
通常の医療では症状が治ればゴールという、ある意味分かりやすい面がありますが、こと「美容」となると終わりがありません。患者さんが求める「美」はまさに十人十色。100人いれば100通りの思いがあります。ですから私は患者さんとのコミュニケーションに重きを置いています。その人の求める美がどのあたりにあるのか共有できるまでヒアリングを重ねます。そして私の考えを押し付けるのではなく、いつも患者さんの目線で考え、ご予算や通院できる期間などの条件を伺った上で、選択肢をアドバイスさせていただきます。患者さん自身が治療に積極的に取り組めるように、専門用語は使わずにきちんと理解できるまで説明します。はじめての方は当然いろんな不安をお持ちなので、スタッフも含め何でも聞けるアットホームな雰囲気をいつも大事にしています。
もっと笑顔が見たくて
美容皮膚科はニキビの患者様の割合が多いのですが、皆さんきれいに治ってくるととても喜んでくれますし、患者さんの笑顔が何よりの励みです。治療器具や治療方法は日々進歩していますので、医師として生涯勉強の日々。従来のやりかたに固執するのでなく、今後は新たな手法も積極的に取り入れていき、よりきめ細やかに患者さんの要望に応えていきたいですね。スタッフ一同、訪れてくれた患者さんが少しでも自分に自信を持ち、本来の笑顔を取り戻すお手伝いをしたいという思いは共通しています。
また、皮膚のトラブルは様々な要因が関係してくるので、治療や薬の処方だけでなく、食生活やメンタル面なども含めてトータルにアドバイスするように心がけています。当院の場合、皮膚科に来たけれど内科にも通う人もいらっしゃいますし、その逆もあります。これからも皮膚だけでなく、内面的なところまで配慮し、患者さんの健康的な美しさをトータルにサポートすることで、もっと笑顔が見たいです。
インフォメーション
番号をタップすると電話することができます。